塩酸ヒスタミン

塩酸ヒスタミン

製薬グループ: ヒスタミンとその類似体

国際名:ヒスタミン

別名: ヒスタミン二塩酸塩

組成: 有効成分 - ヒスタミン。

使用適応症:多発性関節炎、関節リウマチ、筋肉リウマチ、アレルギー疾患、片頭痛、末梢神経の損傷によって引き起こされる痛み。胃の過剰分泌状態の診断。

禁忌:重度の心臓病、重度の高血圧、低血圧または血管ジストニア、褐色細胞腫、気道の疾患、特に気管支の疾患。病歴、非代償性腎機能障害、妊娠、授乳、小児期。

副作用: 頭痛(継続的または重度)、高血圧、低血圧(めまいまたは失神)、神経過敏、頻脈、潮紅または顔面紅潮、けいれん、呼吸困難、気管支けいれん。高用量の場合: チアノーゼ、かすみ目、息切れ、胸部の不快感または痛み、血圧の急激な低下、重度の下痢、重度の吐き気と嘔吐、腹部または胃周囲のけいれん、胃腸疾患の症状に似た症状。酸分泌の増加による消化性潰瘍、皮下投与による注射部位の金属味、腫れまたは発赤(三重反応 - 紅斑 + 膨疹 + 炎症性充血)。

インタラクション: 利用可能なデータはありません。

過剰摂取: 治療: 気道を維持し、(必要に応じて) 人工呼吸器と酸素を使用する、血液への吸収を遅らせるために注射部位の近くに一時的な止血帯を適用する、抗ヒスタミン薬、塩酸エピネフリン 0.3 ~ 0.5 mg を投与する

特別な指示: 利用可能なデータはありません。

文献: 医薬品百科事典 2004