エンボル (Gr. Embolos — コルク)

塞栓とは、血流によって血管内に運ばれ、血管を詰まらせる血栓またはその他の物体です。

塞栓は通常、静脈内の血栓、または動脈内のアテローム性動脈硬化プラークの緩い粒子から形成されます。血流に入ると、塞栓は血流によって長距離輸送され、最終的に塞栓のサイズよりも小さい内腔をもつ血管に詰まります。これにより、血管が閉塞し、閉塞部位の遠位にある組織への血液供給が停止します。

最も危険なのは、脳、肺、腎臓、その他の重要な器官の動脈に侵入する塞栓です。心臓発作、組織壊死、虚血、脳卒中を引き起こす可能性があります。塞栓症の診断は、臨床症状と血管視覚化の機器的方法に基づいています。治療は血流を回復し、血栓塞栓症の再発を防ぐことを目的としています。